
図 - 1 情報ディレクトリ学の研究領域
日本ディレクトリ学会が日本情報ディレクトリ学会に改称されてからその研究内容はさらに多様化し、拡大してきた。このため情報ディレクトリ学の全体像が見えにくくなり、研究領域のマップを望む声が高まってきた。図− 1 はこれらの要請に応えるべく情報ディレクトリ学の研究領域を各学科との関連で示したものである。情報ディレクトリはこれらの学科を連携し、相乗効果を創り出す役割を果たしている。

図 - 1 情報ディレクトリ学の研究領域
本特集はこれらの連携を下記の4テーマにわたって具体的に展開し、説明したものである。
「資料」にディレクトリが付いて「情報」となり、情報に行動の仕方や方法が付くと「知恵」となる。情報ディレクトリ学のさらなる発展と可能性をこの特集からくみ上げていただければ幸いである。