日本情報ディレクトリ学会誌 Volume 6,2008
第6号(Volume 6,2008)2008年3月25日発行
| タイトル | 執筆者 |
| 巻頭言 | 高橋 均 |
| 特集論文 | |
| 特集「ヒューマンエラーの背景と日本情報ディレクトリの役割」の編集にあ たって |
箱田 裕司 |
| ヒューマンエラーの分類と日本情報ディレクトリの構築 | 高橋 均 |
| 医療現場におけるヒューマンエラーによる事故を防止する情報手がかり ディレクトリ |
松尾 太加志 |
| ヒューマンエラーの背景と日本情報ディレクトリの役割 −交通事故を例と して− |
佐藤 馨一 |
| 「日常的エラー」と「高安全度必要場面のエラー」 | 仁平 義明 |
| 研究論文R | |
| 製品開発のための創作者支援機構の提案と日本のソフトウェア産業に対する 適用 |
進藤 美希 |
| ベイジアンアプローチによる北海道漁業への防災ナレッジメントの適用 | 岸 邦宏 |
| 河元 隆利 | |
| 佐藤 馨一 | |
| 研究論文Rなし | |
| 中小SI企業の社内品質管理に関するディレクトリ | 豊谷 純 |
| 峯 恭一 | |
| 渡邊 昭廣 | |
| 若林 敬造 | |
| 大澤 紘一 | |
| 受信電子メール自動振分け機能とその活用 | 若林 敬造 |
| 藤田 祐 | |
| 渡邊 昭廣 | |
| 清水 ? | |
| 新聞社間の競争が地方紙の新聞広告に及ぼす影響に関する研究 | 長 広美 |
| 研究ノート | |
| 情報社会の革新とマーケティング・コミュニケーションに関する考察 −サイバー空間での新しいコミュニケーション形態の台頭とマーケティ ング・コミュニケーション− |
斎藤 明 |
| 報告 | |
| 2007年度年次報告 | |
| 資料 | |
| 日本情報ディレクトリ学会年表 | |
| 日本情報ディレクトリ学会誌バックナンバー目次 | |
| 編集後記 | 箱田 裕司 |
| 編集委員会 | 委員長 | 箱田 裕司 | |||
| 委 員 | 高橋 均 | 佐藤 馨一 | 坂野 匡弘 | 千葉 恵逸 |

